【渡航準備】予防接種を受ける
今日は授業が終わった後、都内の トラベルクリニックで
中長期中国滞在にあたっての予防接種を受けてきました。
◆受けることにした予防接種
・A型肝炎
・B型肝炎
・日本脳炎
・破傷風
・狂犬病
↑のうち、 狂犬病は最初の予防接種からピッタリ7日間後に
再度接種をする必 要があり、A型肝炎・B型肝炎・日本脳炎・破傷風は、
それぞれ2~ 4週間以上の間をあけて、 二度目の接種をする必要があるのだそう。
また、数年間有効になる基礎免疫というものを獲得するには、
さらに期間をおいて、三度目の接種が必要になります。
となると…
私はこれから一体何本注射をされなくちゃならんのでしょう ( ̄□  ̄;)!!
特に狂犬病なんて、ピッタリ7日間後というのが、
若干面倒くさい。。
たかだか中国なのに、大袈裟なのでは。。
と思うものの、病気になってから後悔しても遅いので、
注射大嫌いですが、 受けてきました。
お医者さん
「とりあえず、今日は4本やっておきましょうかー」
…あっさり、4本同時に打つものなのですね。
左の二の腕に、A型肝炎とB型肝炎
右の二の腕に、日本脳炎と狂犬病
スパ、スパ、スパ、スパ…と、 始まったらあっという間に
四本打ち終わります。注射を恐れていた自分が恥ずかしくなるくらい(笑)。
刺さる感触は、採血時のようなチクンとした痛みは
少ないけれど( 針が細いですものね)、
ワクチンの成分のせいで、 じんわりと痺れるような痛さが
しばらくあるので、やはり、 あまり気持ちのよいものではなかったです
今後、ワクチンされる方のご参考までにε=┏( ・_・)┛
●外務省HP 在外公館医務官情報
●在中華人民共和国日本国大使館HP
中長期中国滞在にあたっての予防接種を受けてきました。
◆受けることにした予防接種
・A型肝炎
・B型肝炎
・日本脳炎
・破傷風
・狂犬病
↑のうち、
再度接種をする必
それぞれ2~
また、数年間有効になる基礎免疫というものを獲得するには、
となると…
私はこれから一体何本注射をされなくちゃならんのでしょう ( ̄□
特に狂犬病なんて、ピッタリ7日間後というのが、
たかだか中国なのに、大袈裟なのでは。。
と思うものの、病気になってから後悔しても遅いので、
注射大嫌いですが、
お医者さん

「とりあえず、今日は4本やっておきましょうかー」
…あっさり、4本同時に打つものなのですね。
左の二の腕に、A型肝炎とB型肝炎

右の二の腕に、日本脳炎と狂犬病

スパ、スパ、スパ、スパ…と、
四本打ち終わります。注射を恐れていた自分が恥ずかしくなるくらい(笑)。
刺さる感触は、採血時のようなチクンとした痛みは
少ないけれど(
ワクチンの成分のせいで、
しばらくあるので、やはり、

今後、ワクチンされる方のご参考までにε=┏( ・_・)┛
●外務省HP 在外公館医務官情報
●在中華人民共和国日本国大使館HP
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
calendar
最新記事
(01/29)
(08/28)
(08/20)
(08/19)
(08/14)
谢谢您的访问!
category
comment
ブログ内検索/搜索
profile
HN:
masayoo
性別:
女性
職業:
上班族
自己紹介:
東京在住、たまに中国。
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/