忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平壌館 (北朝鮮料理、麦子店街)

家の近くに、北朝鮮直営の北朝鮮料理が食べられるレストランがあり、
北京にいる間に一度は行ってみたいと思っていた…

ついに念願叶って行くことができました

DSC01462.JPG

とある建物の2階にあり、大通りからも内部の雰囲気が覗けます。

ここは、北朝鮮の料理が食べられるのはもちろんのこと、
女性陣による歌や踊りなどのショーが見られるということで有名です。
北朝鮮と国交がある国には、いくつかこういったレストランがあるみたい。

何となく、レストラン内部を写真に撮るのは気がひけたので…
食事とショーの内容をご紹介します
食べたもの一部~

DSC01465.JPG

●やっぱり焼き肉は欠かせず。
 たっぷりの野菜と一緒に提供されます。
 味がしっかりついていて、骨付きの部分が特に美味

DSC01466.JPG
●これ…松茸です。
 こんなに大量だとありがたみがだいぶ薄まりますが、美味しかったです。

DSC01463.JPG
が食べたい!
 ということで、数ある蟹料理の中から店員さんにオススメされたものを
 注文しました。旬の毛蟹で仕入れたばかりのものだそう。
 とても大きく、身もしっかりつまっている北海道出身の方も、こんなに大きくて
 美味しい毛蟹は日本でもなかなか食べられないと言っていました。
 あっという間になくなった毛蟹ちゃん…

この他にも、定番のキムチ・ナムル・海鮮ジョン・トッポギ等々
一通りの料理をいただきました。最後は冷麺で〆。

この国の料理を食べるのは初めてでしたが、
韓国料理よりも少し薄味?な感じです。キムチとか、、辛くないです。
韓国料理の辛さを求める方にはやや物足りないかもですが、
私は満足できました 一番気に入ったのは薄味のナムル♪

そして、19:30~ 
お待ちかねの服務員による歌と踊りのショーがスタート

DSC01467.JPG

朝鮮語や中国語の歌を入れ替わり歌ってくれます

最後は、何とバンド演奏がありました

DSC01471.JPG

写真に写っていませんが、ドラムを叩いていたのが
私達の席の服務担当で、お店№1の美人だったお姉さん

一言では言い表せない不思議な空間でしたが、面白かったです!

平壌館
朝陽区麦子店街78号華康賓館内
010-6503-5732
※地下鉄10号線「農展館」または「亮馬橋」下車。
  長城飯店の南にある農展館北路を東へ向かい、
    永安賓館のある交差点をさらに直進。
    セブン・イレブンのすぐ右手にある華康賓館の1階右側。

にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

  • NONAME
  • 2011/04/16(Sat)18:40:41
  • 編集
毛蟹美味しそう、家の近くなので、早速今夜行って見よう。

コメントありがとうございます。

  • 2011/05/01 13:53
いかがでしたか?
入荷状況が日によってだいぶ違うようなので…
無事美味しい毛蟹に出会えたことを祈ります。

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
冰冻三尺,非一日之寒。

谢谢您的访问!

comment

[04/07 ノースフェイス]
[09/13 Wataru]
[08/02 メガネフェチ]
[07/29 メガネフェチ]
[06/26 NONAME]

ブログ内検索/搜索

profile

HN:
masayoo
性別:
女性
職業:
上班族
自己紹介:
東京在住、たまに中国。
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/

本棚