【第十一天】中国映画をネットで見始めました。
中国語を習っていながら、
実は中国の映画をほとんど観たことがない私。
その事実に気がついてから、一生懸命私に中国語を教えてくれている
先生達に対して、何だか申し訳ない気がしてきました
自分の中にウォン・カーウァイ旋風が巻き起こっていた頃(10ン年前?)
『欲望の翼』、『恋する惑星』、『天使の涙』、などを片っ端から見てたのですが、
(名前を挙げるのも恥ずかしいぐらいベタ。。。)
その熱もいつしか冷めた…
中国(含香港)映画で№1・2を挙げるなら、今のところは
『レッドクリフ』 と 『さらば、わが愛 / 覇王別姫』!
そんな、中国映画に疎い自分なので…、
授業で映画の質問が出た時は焦りました
Q.あなたがこれまでに観た映画で、一番心に残っている映画は何ですか?
Q.その映画はどんな内容ですか?
…これ、日本語で質問されても意外と迷う問題なのに、
中国語で答えろって、、、さて、困った困った。
うーん、うーんと悩んでいる私に先生が、
「ちなみに私が一番好きな映画はコレよーん♪」と言って
黒板に書いてくれたのが、
『我的野蛮女友』
おぉ~~~!!
中国語が分からない方でも一目で分かるであろう、この題名!
そう、
=日本名
『猟奇的な彼女』 です。
私も大大大好き~~~~
(…でも、中国の映画じゃない 笑。)
話を聞くと彼女は大の韓国映画好きだったので
(中国の若者の中では、韓国と台湾映画が流行ってるっぽい?)、
彼女にぜひ観てほしい、かつストーリーが説明がしやすそうな
自分の好きな韓国映画の話をしたのですが、そもそも映画の題名を
中国語で言えないので、説明に苦労しました、、、。
私が先生に言えなかったその映画の中国名…帰宅してから調べました。
↓
『我脑中的像皮擦』
*像皮(xiang2pi4) … 消しゴム
*擦(ca1) … 擦る
=日本名、
『私の頭の中の消しゴム』
▲見たことない方は是非!!
はい、前置きがだいぶ長くなりましたが、
そんな次第で、中国の映画をたまに見てみようかと思います。
●土豆网 …土豆(tu3dou2)=「ジャガイモ」 网(wang3)=「網,ネット」
●优酷 …优(you)=「優れている(役者という意味もある)」 酷(ku2)=「イケてる、cool!」
↑↑上記HPからタダで見られるのです♪♪
実は、昨晩・一昨晩と、連夜2本観ました!
おかげで睡眠不足…。。
自分は中国語の字幕を必死で追いながらなので、
ストーリーはつかめるものの、正直まだまだ感情移入できる
レベルではありません。でも、教科書に出てくる例文よりも自然で
日常に使えそうな言い回しが多いので、勉強になります。
もうちょっと観てから、面白い映画があったらご紹介します
にほんブログ村
この記事にコメントする
レッドクリフ見ました。
- Samurai_Vietnam
- 2010/12/03(Fri)01:34:25
- 編集
Re:レッドクリフ見ました。
- 2010/12/05 22:22

元気?
- haru
- 2010/12/05(Sun)22:48:25
- 編集
元気にしてる?私は風邪ひいたけどとりあえずどうにかやってるよ!
ブログ見てがんばってるの見てすっごい励まされてるから☆
ほんと乾燥とか心配だけど、
無理し過ぎず、なにかあったらなんでもいってね!
ブログも楽しみにしてるからね。
Re:元気?
- 2010/12/06 00:13
コメありがとう!…風邪ひいっちゃったの~っ

仕事忙しいだろうから、たまにはゆっくり休んでねー
こちらの乾燥と寒さは、神様(…いや、人事か?)が自分に与えた試練だと思うことにしたよー。いつか風邪をひくんじゃないかとびくびくしているけどね(笑)
ブログに書き切れないこともたーっくさんあるので…、追々話すね!!
また遊びに来てちょーだい~~♪
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
calendar
最新記事
谢谢您的访问!
category
comment
ブログ内検索/搜索
profile
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/