【第六天】そろそろ一週間が経とうとしています。
今日の北京は、
最高気温4℃、最低気温―4℃、湿度30%
最近、日に日に寒くなってきていて、朝などはときどき強い風が吹きます。
家の目の前に大きなホテル(工事中)があるせいからかもしれませんが、
ものすごい埃とビル風で…コートのフードを被らないと歩けないくらいです。
そろそろ本気でダウンジャケットを探さないとならない、、
寒さは洋服を着込めば何とかなりそうなのですが、
特に私にとって(多くの女性にとって)は、寒さよりも乾燥の方がキツイです。
ちょっと情けない話ですが、、、、
おそらく乾燥に慣れていないせいで鼻の中が痛く、毎晩鼻血が出ます…
でも耳鼻科に行くのは恐いし、今は、マスクに水で湿らせたハンカチを
挟んで寝るようにしています(うちのおばあちゃんが旅行中によくやっていたのです
)。
でも、人間どんな環境にも慣れるというし、
この寒さを経験したら、例え北海道に転勤しても余裕へっちゃらな気がします
今は、一日も早くこの環境に身体が慣れることを祈るばかりです!
※ちなみに、北京の人たちに言わせると、
こんな寒さ、まだまだ本当の北京の寒さじゃないらしいです、、
「今天的 天气 不算 真正的 冬天。」 今の天気は本当の冬とは言えないわ
「真的~~??」 マジっすか~~?
最後に、写真を一枚。
友人との待ち合わせまでに時間があったので、
三里屯の近くの「北京雅秀服装市場」にあるネイルサロンで
ネイルをしてもらおうと思ったのですが…

▲北京雅秀服装市場
最高気温4℃、最低気温―4℃、湿度30%
最近、日に日に寒くなってきていて、朝などはときどき強い風が吹きます。
家の目の前に大きなホテル(工事中)があるせいからかもしれませんが、
ものすごい埃とビル風で…コートのフードを被らないと歩けないくらいです。
そろそろ本気でダウンジャケットを探さないとならない、、

寒さは洋服を着込めば何とかなりそうなのですが、
特に私にとって(多くの女性にとって)は、寒さよりも乾燥の方がキツイです。
ちょっと情けない話ですが、、、、
おそらく乾燥に慣れていないせいで鼻の中が痛く、毎晩鼻血が出ます…

でも耳鼻科に行くのは恐いし、今は、マスクに水で湿らせたハンカチを
挟んで寝るようにしています(うちのおばあちゃんが旅行中によくやっていたのです

でも、人間どんな環境にも慣れるというし、
この寒さを経験したら、例え北海道に転勤しても余裕へっちゃらな気がします

今は、一日も早くこの環境に身体が慣れることを祈るばかりです!
※ちなみに、北京の人たちに言わせると、
こんな寒さ、まだまだ本当の北京の寒さじゃないらしいです、、


最後に、写真を一枚。
友人との待ち合わせまでに時間があったので、
三里屯の近くの「北京雅秀服装市場」にあるネイルサロンで
ネイルをしてもらおうと思ったのですが…
▲北京雅秀服装市場
PR
【第一天】北京に到着しました!
北京、無事に到着しました
正直…思ったより、寒くありません!
ものすご~~い寒さを想像していたので…
しかし、現地の方に言わせると、こんなのまだまだ
冬とは言えないとか。特に今日は天気がよかったので
本格的な冬が来るのが楽しみです
今日の活動は、
●北京首都国際空港到着
●サービスアパートメントの引き渡し、入居、諸手続き
●中国携帯電話用のプリペイドカード購入@中国移動通信
●自分の携帯にプリペイドをしてみる@スタバ
●ちょっとスーパーに立ち寄り、初めての買い出し
●アパートに戻って荷物の整理
●同期と夜ゴハン
で、今に至ります(北京時間24時)。
たくさん書きたいことはあるのですが、
よくよく考えたら今日は3時起き、、、
明日は語学学校に行ってレベルチェック、
現法にもご挨拶に行かなくちゃならない…とかとかで
早く寝た方がいいような気もしてきました。
ここ最近、勉強の方も疎かになってしまっているし。。。
というわけで、軽く写真だけアップすることにします。
せっかく最初の一日目だしね
calendar
最新記事
(01/29)
(08/28)
(08/20)
(08/19)
(08/14)
谢谢您的访问!
category
comment
ブログ内検索/搜索
profile
HN:
masayoo
性別:
女性
職業:
上班族
自己紹介:
東京在住、たまに中国。
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/