チャパティ作りに挑戦!
まるいズッキーニ
G-Veggieのこと
今年の4月から、マクロビオティックの料理教室に通っています。
マクロビオティック・スクール G-veggie というところです。
こちらの専任講師である佳子ヴォス先生、それはそれは素敵な先生。
佳子先生、一時期はとある出版社に勤めていらっしゃいましたが、
(マクロビをやっている人なら誰しも一度は目にしたことのある、
超有名な本の編集をなさっていたことでも知られています)
事情があって退職され、macrobioticを学ぶために渡米。
その後、KI(クシ・インスティテュート)をご卒業されて、
2006年からご自宅で料理教室G-Veggieを主宰されています。
月に1回という頻度ですが、佳子先生に会える時間が、
毎月とても楽しくて、仕方がありません!!
今、私は1年間の基礎コースに通っていますが、
東京に住んでいる限りは、来年応用コースも受けようかと思ってます
最近作ったお料理をご紹介。
6月のテーマは 〜春のおもてなしメニュー〜 でした。
・美肌のためのハト麦&玄米ご飯 わかめ&ゆかり&白ゴマのふりかけ
・大豆たんぱくと長ネギの唐揚げ&レモンマスタードソース
・イエロースプレットピーのさっぱりスープ
・たっぷりゆで野菜
・カフェオレ白玉


5月のテーマ 〜春のカンタンお料理〜 はこちらです。
・大麦入り玄米ご飯 & ゴマ塩
・きのこの出汁なしお味噌汁
・納豆と春雨の春巻き包み
・セロリとワカメのプレスサラダ
・蒸し青梗菜

佳子先生のブログには、調理実習で作ったレシピや
マクロビオティック的生活の知恵などの情報が満載ですので、
要チェキラ(古い)です。
G-VeggieでHappyマクロビオティックを
マクロビオティック・スクール G-veggie というところです。
こちらの専任講師である佳子ヴォス先生、それはそれは素敵な先生。
佳子先生、一時期はとある出版社に勤めていらっしゃいましたが、
(マクロビをやっている人なら誰しも一度は目にしたことのある、
超有名な本の編集をなさっていたことでも知られています)
事情があって退職され、macrobioticを学ぶために渡米。
その後、KI(クシ・インスティテュート)をご卒業されて、
2006年からご自宅で料理教室G-Veggieを主宰されています。
月に1回という頻度ですが、佳子先生に会える時間が、
毎月とても楽しくて、仕方がありません!!
今、私は1年間の基礎コースに通っていますが、
東京に住んでいる限りは、来年応用コースも受けようかと思ってます

最近作ったお料理をご紹介。
6月のテーマは 〜春のおもてなしメニュー〜 でした。
・美肌のためのハト麦&玄米ご飯 わかめ&ゆかり&白ゴマのふりかけ
・大豆たんぱくと長ネギの唐揚げ&レモンマスタードソース
・イエロースプレットピーのさっぱりスープ
・たっぷりゆで野菜
・カフェオレ白玉


5月のテーマ 〜春のカンタンお料理〜 はこちらです。
・大麦入り玄米ご飯 & ゴマ塩
・きのこの出汁なしお味噌汁
・納豆と春雨の春巻き包み
・セロリとワカメのプレスサラダ
・蒸し青梗菜

佳子先生のブログには、調理実習で作ったレシピや
マクロビオティック的生活の知恵などの情報が満載ですので、
要チェキラ(古い)です。
G-VeggieでHappyマクロビオティックを
calendar
最新記事
(01/29)
(08/28)
(08/20)
(08/19)
(08/14)
谢谢您的访问!
category
comment
ブログ内検索/搜索
profile
HN:
masayoo
性別:
女性
職業:
上班族
自己紹介:
東京在住、たまに中国。
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/