【北京のエリア紹介】「鳥の巣」の雪祭り
あぁぁ、また来週…考試(試験)があります。。。
勉強しなくてはぁぁ、、
…と気は焦るものの、週末1日ぐらいはちょこっと外出したい!!
というわけで、今日は中国人の友達Z君を誘い、
初めて「鳥の巣」に行ってみました。 (※全然、クリスマスと関係ない。)

▲地下鉄「奥林匹克公園」から歩いて鳥の巣へ向かいます。
12月中旬から2月末まで、鳥の巣では、
雪のテーマパークのイベント
をやっているのです♪
去年の今頃、北京はもう雪が降っていて、近年でも記録的な
大雪の年だったみたいですが、今冬はまだほとんど降っていません。
(深夜にちょこっと降ったりはしています)
私は雪が好きなので、これは行かない手はないと思ったのです

▲雪祭りのMAP
「鳥の巣」の中にあるメイン会場(MAP下)と、外部のウォームアップ場(MAP上)に
人工雪が敷き詰められ、ウォームアップ場では長さ100mのスキーコースで
本格的なスキーができる
…という謳い文句だったのですが、残念ながらまだ
そのスキーコースは出来上がっていませんでした

▲「鳥の巣」内部 (5階より)
スケート場や氷でできた迷路、雪でできた滑り台、手作りチョコレート館などなど…
子供を連れて行ったらとても喜びそうな内容のイベントが盛り沢山~♪
5階から見学するだけなら 50RMB/人、
雪祭り会場に入ろうとするとさらに 130RMB/人です。
けっこう高いから、中国人でもお金持ちしか来られないんだろうな。

前述の通り、スキーコースは今まさに作っている最中で、
会場の外では人口雪が常に降って続いている状態
久しぶりに見る雪
に、そこらへんの子供以上にはしゃぎました。
北京に雪が積もるのはいつかな~~。

にほんブログ村
勉強しなくてはぁぁ、、

…と気は焦るものの、週末1日ぐらいはちょこっと外出したい!!
というわけで、今日は中国人の友達Z君を誘い、
初めて「鳥の巣」に行ってみました。 (※全然、クリスマスと関係ない。)
▲地下鉄「奥林匹克公園」から歩いて鳥の巣へ向かいます。
12月中旬から2月末まで、鳥の巣では、


去年の今頃、北京はもう雪が降っていて、近年でも記録的な
大雪の年だったみたいですが、今冬はまだほとんど降っていません。
(深夜にちょこっと降ったりはしています)
私は雪が好きなので、これは行かない手はないと思ったのです

▲雪祭りのMAP
「鳥の巣」の中にあるメイン会場(MAP下)と、外部のウォームアップ場(MAP上)に
人工雪が敷き詰められ、ウォームアップ場では長さ100mのスキーコースで
本格的なスキーができる

そのスキーコースは出来上がっていませんでした

▲「鳥の巣」内部 (5階より)
スケート場や氷でできた迷路、雪でできた滑り台、手作りチョコレート館などなど…
子供を連れて行ったらとても喜びそうな内容のイベントが盛り沢山~♪
5階から見学するだけなら 50RMB/人、
雪祭り会場に入ろうとするとさらに 130RMB/人です。
けっこう高いから、中国人でもお金持ちしか来られないんだろうな。
前述の通り、スキーコースは今まさに作っている最中で、
会場の外では人口雪が常に降って続いている状態

久しぶりに見る雪

北京に雪が積もるのはいつかな~~。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
calendar
最新記事
(01/29)
(08/28)
(08/20)
(08/19)
(08/14)
谢谢您的访问!
category
comment
ブログ内検索/搜索
profile
HN:
masayoo
性別:
女性
職業:
上班族
自己紹介:
東京在住、たまに中国。
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/