忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【第二十天】風邪ひいて、初めて病院に行きました。

結局、昨夜~今朝にかけて日本から持参したバファリンを飲んでも
熱が下がらなかったので、今日初めて北京で医院(病院)に行きました

DSC00610.JPG
▲ここSOSクリニックは、日本語の通じる受付とお医者さんがいてくれるので、
  とても安心!!この日は金先生という中国人の女性の医生(お医者さん)でした。

北京は乾燥が激しいから、
小さい頃に喘息持ちだった人が再発したりすることもあるそう

先生からは改めて、風が強い日のマスク着用と帰宅時のうがい、
十分な水分補給を心がけるように言われました。
そしてこの風邪、どうやらインフルエンザではなさそうですーっ 良かった
DSC00612.JPG
▲中国の一般的な病院には、药房/取药处(薬を受け取るところ)が併設されています。
  ちなみに調剤師さんは日本語が使えないから、中国語で会話(笑)

11070b64.jpg
▲処方してもらった薬。

一番上が、头痛(頭痛)・发烧(発熱)・咳嗽(咳)・打喷嚏(くしゃみ)
流鼻涕(鼻づまり)などに効く一般的な風邪薬。

左下の薬「板藍根顆粒」、こちらは「中药」、つまり漢方薬とのことです。
お湯に溶かして飲むのだそう。いかにも苦そう!って思ったら、
パッケージへご丁寧に『味微苦』って書いてありました・・・

日本の皆様も風邪にはお気を付けください!

にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

初コメです☆

  • ゆうこ
  • 2010/12/11(Sat)14:46:01
  • 編集
楽しく読んでるよ~。
しかし、異国の地で風邪!
気が弱くなるだろうから、早くよくなってね♪

ありがとうございます~

  • 2010/12/12 09:35
>ゆうこさん
(すみません、「ゆうこ」ちゃんには何人か心当たりがあるのですが、
 ユウコ姉さんでしょうか?!)
コメントありがとうございます!結局、昨夜は発熱にも関わらず一人では寂し過ぎて友達と夜ゴハンに行ってしまい…今朝は更に熱が上がったようで苦しんでいます、、、自業自得
早く治します~~

いえす

  • ユウコ
  • 2010/12/13(Mon)19:37:51
  • 編集
姉さんのほうです(自分で言うなだねw)
カタカナにしてみた。

一人でおうちもしんどいし、
熱もしんどいよね~~~。

いつかは復活するだろうから
焦らずに・・・

Re:いえす

  • 2010/12/14 19:26
あ、やっぱり♪よかったー

はい…この三日間、久しぶりにしんどかったです。。。
お察しの通り、めっちゃ焦ってしまい、
夢の中でも授業を受けていました…
本当に健康第一!ですね。気を付けますっ!

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
冰冻三尺,非一日之寒。

谢谢您的访问!

comment

[04/07 ノースフェイス]
[09/13 Wataru]
[08/02 メガネフェチ]
[07/29 メガネフェチ]
[06/26 NONAME]

ブログ内検索/搜索

profile

HN:
masayoo
性別:
女性
職業:
上班族
自己紹介:
東京在住、たまに中国。
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/

本棚