北京語学学校ランチ事情~その2
北京語学学校ランチ事情、続きましては…
【その2:散歩したい日、時間がある日】
学校から5分も歩けば、地元の人が使っている「饭馆」(fan2guan3、料理屋)が
並んでいる路地があるので、そのお店に入って雰囲気を楽しんでいます。

▲この日は、川菜(chuan1cai2、四川料理)のお店に行ってみました。

▲ちょうどランチのピーク時間で店内はほぼ満席!

▲小吃単(xiao3chi1dan1、軽食メニュー)をもらって、注文したい料理にチェックを付けます。
この日はみんな盖饭(gai2fan2、かけ御飯)にしてみました。

▲豆干肉丝盖饭 (豆腐と肉の細切りを炒めたもの) 10RMB

▲青椒肉丝盖饭 (お馴染みのチンジャオロース―) 10RMB
食堂の料理に比べると、さすがに質が高い!(気がする。)
しかし、ランチタイムは混雑しているからか、結構待ちました。
これまた、半分くらい食べたところで…飽きてしまうのですけどね、、、
飽きてからは、オカズの交換大会の始まり
です。

にほんブログ村
【その2:散歩したい日、時間がある日】
学校から5分も歩けば、地元の人が使っている「饭馆」(fan2guan3、料理屋)が
並んでいる路地があるので、そのお店に入って雰囲気を楽しんでいます。
▲この日は、川菜(chuan1cai2、四川料理)のお店に行ってみました。
▲ちょうどランチのピーク時間で店内はほぼ満席!
▲小吃単(xiao3chi1dan1、軽食メニュー)をもらって、注文したい料理にチェックを付けます。
この日はみんな盖饭(gai2fan2、かけ御飯)にしてみました。
▲豆干肉丝盖饭 (豆腐と肉の細切りを炒めたもの) 10RMB
▲青椒肉丝盖饭 (お馴染みのチンジャオロース―) 10RMB
食堂の料理に比べると、さすがに質が高い!(気がする。)
しかし、ランチタイムは混雑しているからか、結構待ちました。
これまた、半分くらい食べたところで…飽きてしまうのですけどね、、、

飽きてからは、オカズの交換大会の始まり


にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
calendar
最新記事
(01/29)
(08/28)
(08/20)
(08/19)
(08/14)
谢谢您的访问!
category
comment
ブログ内検索/搜索
profile
HN:
masayoo
性別:
女性
職業:
上班族
自己紹介:
東京在住、たまに中国。
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/