忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

廟会とはいかなるものか

春節期間になって街中のレストラン、ショップが閉店

テレビを付けても似たような春節特集番組ばかり…

暇を持て余した人々はどこへ行くのか…

その答えの一つが、廟会(miao4hui4)
 
ba2ec0bfa4cb98eb.jpg
廟会は、 『日本でいう縁日のような催し物』とよく評されます。

 某HP引用:
  廟会とは、庶民の風俗習慣に基づく祭りで、一年に一度、春節に行なわれます。
    雑技、獅子舞、伝統舞踊などの民間芸能が見られるので、多くの人で賑わいます。
  
春節の時期は、北京市内の様々な公園で廟会が行われますが、
北京で一番大きな廟会が行われるという前評判を耳にして、
地壇公園の廟会(地壇廟会)に行ってきました

D1.jpg

地壇公園の廟会は、ゲームをするエリア、を売るエリア、
表演(biao3yan4)を見るエリア、物を売るエリアなどに分かれています。

大体どこの廟会も、こんな感じみたいですね。


まずは、ゲームをするエリア
DSC01861.JPG

DSC01853.JPGDSC01860.JPG

ゲームの内容は輪投げ(写真左)や玉入れ(写真右)などで、
ゲームに勝つと巨大ぬいぐるみ※がもらえます。  ※8割方、偽ディズニーキャラ

ものすごく人だかりになっていますが、
参加しているのは1~2名ぐらいで、あとは見物客です。

次に、小吃を売るエリア↓

DSC01882.JPG

圧倒的な人気は、
北京っ子が大好きな羊肉串(羊の肉を串刺しにして炙った料理)です。

DSC01862.JPGDSC01863.JPG

涮羊肉(羊肉しゃぶしゃぶ)で有名な、東来順飯荘(写真右の青い看板)も
出店していたので、思わず買ってしまいました…おなか減ってたし、、、
DSC01865.JPG
涮羊肉(確か30元?)
 薄い羊肉のしゃぶしゃぶに加えて意外と野菜たっぷりなあっさり味
 美味しかった~~

満腹になったところで、表演を見るエリアへ…

DSC01881.JPGDSC01858.JPG
表演を見るエリアは、いくつかの場所に分かれています。

中国の伝統芸能らしきもの(写真左)をやっているところもありましたが、
公園中央にある舞台では、「素人のど自慢大会っぽいもの)」が催されていました(右)。

ちょうど歌っていた男性(白い丸付けてみましたが、わかるかな…)は、
一人で男女の声色を使い分けてデュエットを歌う名手のようです

最後に行き着いたのが、物を売るエリア
 
D2.jpg

ここは。。。さながら上野のアメ横街

基本は春節グッズ(兎年にちなんだウサギ形の帽子やぬいぐるみ、
部屋や玄関に飾るものなど)を売る場所だと思われるのですが、
この勢いに乗じて、ありとあらゆるものが売られていました。

例えば、綾並レイなど。
           久しぶりにお目にかかりました
DSC01890.JPG

廟会は、とにかく人で大混雑!!

おまけに、みんな何かを食べ、よそ見をしながら歩いているので、
汚れても構わない格好で行くに限りますね。

何度も行ったら飽きそうだけど、
中国初心者の私には充分過ぎるぐらい面白かったー

にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

知らなかった!

MiaoHuiっていうのがあるんだ~
上海にもあるのかな?
ぜんぜん知らなかったけど面白そう。
来年は春節中国で過ごそうかな★

中国のニュースでは雪で真白になった北京が出てたけどいいお天気なんだね。
またブログ楽しみにしてます♪

あら!本当に?

  • 2011/02/14 22:19
mdrが知らないっていうことは、
ひょっとして上海には廟会少ない(もしくは無い)のかな??
北方と南方ではちょくちょく文化違うしね…
春節の中国、面白いよね~

北京は昨晩も雪が降って、今もまだ真っ白だよ
(廟会に行ったのは、初雪前の2月8日だったのー)
政府が降らせた人口雪らしいよね。本当だろうか…

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
冰冻三尺,非一日之寒。

谢谢您的访问!

comment

[04/07 ノースフェイス]
[09/13 Wataru]
[08/02 メガネフェチ]
[07/29 メガネフェチ]
[06/26 NONAME]

ブログ内検索/搜索

profile

HN:
masayoo
性別:
女性
職業:
上班族
自己紹介:
東京在住、たまに中国。
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/

本棚