忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【語学学校】本格スタート

昨日から、本格的な語学学校生活が始まりました。

午前10時から授業が始まり、合計6コマが午後6時まで続きます。

私を担当してくれているのは、今のところ三人、
30~50代の女性の先生
どの先生もとっても個性的で、楽しい!!かつ厳しい(笑)
出身地によって発音が微妙に異なるため、
あえて複数の先生に教わることが必要なのだそう。

ひたすらマンツーマンで授業が進んでいくので、
いつしか、寝ても覚めても先生たちの顔が目に浮かんでくるように…

残念ながら、まだまだ中国語で夢をみるレベルは遠く、
夢で見るのは、先生に発音を直されているシーン。

一方、既習者に話を聞くと、発音はいつまでもたっても
直され続けるようなので、誰でも苦労するものなんだろうなぁと
思うようにしてます。

来週火曜日には初めてのテストー

どきどき、ですががんばります。

再見!
PR

【語学学校】最初の一週間、終了!

中国語の語学学校にプレ通い(本格的には10月から☆)を始めて、
長い長い一週間が終わりました。
12.jpg

仕事に行く前・・・わずか朝二時間の授業だけれども、
容赦なく頭をフル回転させられるので、わりと疲れます。

授業を受けて会社に行って、15時頃にはもう…自分で自分に
「辛苦了(xin1ku3le=お疲れさま)。。」とつぶやく毎日。
こんなんで半年、やっていけるのかしら。

【語学学校】レベルチェック

今日は、来月から通うことになる語学学校へ緊張の初訪問。
そして、中国語レベルチェックの日。

会社からほど近い駅の、徒歩2分の場所にある学校。
目の前には、スタバとエクセルシオール。
立地としては申し分ない。

教室に到着するなり、係の方は私の好きなプーアル茶を出してくれた。
よくよく見ると、フロアの隅には、プーアル茶だけでなく、
花茶(ジャスミン茶)や烏龍茶などの中国茶のティーバッグが充実


201009130754000.jpg

どうやら講師や生徒からのお土産が多いみたい。
授業中は飲み放題!無駄にテンションが上がります

北京へ再び。

え〜、、、、、


人生、、、ときには想像もしていなかった
展開になるものですね 


本日、会社の命を受け、今年の12月から
北京へ語学研修に行くことになりました。

おそらく、4ヶ月間(〜来年3月末)、
延長して、10ヶ月間(〜来年9月末)。

P82222.jpg

calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
冰冻三尺,非一日之寒。

谢谢您的访问!

comment

[04/07 ノースフェイス]
[09/13 Wataru]
[08/02 メガネフェチ]
[07/29 メガネフェチ]
[06/26 NONAME]

ブログ内検索/搜索

profile

HN:
masayoo
性別:
女性
職業:
上班族
自己紹介:
東京在住、たまに中国。
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/

本棚