忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

?.ロンドン、一人旅〜Spitalfields Market

バトラーズ・ワーフを歩き始める前(午前10時くらい)、
今回、ロンドンで絶対に行きたかったスポットの一つ、
スピタルフィールドマーケット Spitalfields Market へ行きました〜

しかし…午前10時では半分以上のお店が開店準備中・・・

特に期待をしていたフーズマーケットはほっとんどやっていなかったので、
気を取り直してテート・モダンの後に再訪することにしました

 これからマーケットに行く機会のある方には、
お昼過ぎの往訪を強くオススメします!!

●Spitalfields Market 午前10時過ぎは店もまばら、客もまばら。。。
P7110809.jpg


●個性豊かなファッションのストゥール(屋台)がたくさん!
P7110819.jpg


●コバラが空いたら、パンでもつまみつつ
P7110821.jpg


●日曜日は、有機農法で栽培した野菜やジュースを売るオーガニックマーケットも出店
P7110932.jpg


●低速ジューサーマシンでフルーツジュースを売るお店
P7110934.jpg


●一番混雑していたローフードのサラダを売るお店。名物は、Rainforest Salad £5.0
P7110928.jpg


●ピタパンにサラダをまいて食べたり。これは£3.5
P7110927.jpg


●小さいサイズのRainbow Salad(全種類のサラダを片っ端から入れて完成)£3.5
 見た目は・・・だけどめちゃウマ!!ローフード、あなどれないぃ
P7110929.jpg


●マーケットを外側から見るとこんな感じ。
 時期・曜日によってはファッションショーやフードショーもやってるみたい
 またロンドンを訪れる機会があったら、イベントチェックして行こう
P7110924.jpg
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

またまた美味しそう!

Spitalfields Market知らなかったよ。サラダがどれもめっちゃ美味しそう!!
おんなじロンドンでおんなじ興味対象なのに、Masayoちゃんは私とちがうところに行っていて、楽しい!

私はBorough Marketに行きました。Food for thoughtもNeal's Yardも行ってなくて、いいな〜と。まだまだつづきも楽しみにしています!

無題

  • うな
  • 2010/08/01(Sun)06:57:11
  • 編集
ローフードのサラダ美味しそう。
東京ではローフード食べれるところ少ないよね。

コメントありがとう☆

  • masayoo
  • 2010/08/01(Sun)08:32:45
  • 編集
>naokoさん
Borough Market、私が行ったときは確か
やっていなかったんです・・・いいなぁ☆
このマーケットはすごく楽しかったですよ!
naokoさんの行った場所も気になります[絵文字:v-238]
ブログチェックさせていただきますね〜

>うなむん
サラダは、絶品だった♪
ローフードのお店、そろそろ都内でも増えてきてほしいね〜

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
冰冻三尺,非一日之寒。

谢谢您的访问!

comment

[04/07 ノースフェイス]
[09/13 Wataru]
[08/02 メガネフェチ]
[07/29 メガネフェチ]
[06/26 NONAME]

ブログ内検索/搜索

profile

HN:
masayoo
性別:
女性
職業:
上班族
自己紹介:
東京在住、たまに中国。
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/

本棚