Agua (スパニッシュ、三里屯北街)
久しぶりにソトごはんネタ
上海に住んでいる友人に紹介をしてもらった北京在住の方とゴハン
三里屯北街にあるスパニッシュ・レストラン、「Agua」に連れて行ってもらいました。
これが、北京在住一ヶ月目にして、初の、三里屯ディナー!!
(そして、もう二度とないかも…
)

上海に住んでいる友人に紹介をしてもらった北京在住の方とゴハン

三里屯北街にあるスパニッシュ・レストラン、「Agua」に連れて行ってもらいました。
これが、北京在住一ヶ月目にして、初の、三里屯ディナー!!
(そして、もう二度とないかも…

「Agua」が入っている三里屯北街の「那里花園」は、一見すると普通のビル。
でも、いざ一歩、中に入ってみると…
中庭の吹き抜け部分が開放的なヨーロピアン調の素敵な建物でした
三里屯の、華やかな(ときに騒々しい
)雰囲気も好きだけど、
こんなスポットがあったとは♪ 2008年にOPENしたそうです。

「Agua」は、かつて前門というエリアにあった人気のスパニッシュ・レストラン。
最近、この三里屯エリアに移転してきて、かつて英文誌の最優秀シェフに輝いたという
バルセロナ出身のシェフがいることで有名です。
店内はシック&モダンでちょっとかしこまった雰囲気!
我々は2人ともジーンズで来てしまいましたが…ま、北京だからいいよね。

タパス2品、サラダ、メイン、パン、デザートで
お腹がいっぱいになってしまったけれど…料理はどれも皆美味しかった
スパニッシュの店で珍しくVegetarianメニューがあったので、
メインはVegメニューの中からチョイスさせてもらいました

▲料理名…忘れちゃった、、
茄子とジャガイモで出来たクリームとドライトマトが交互に挟んであり、
上にはタップリのグリーンとバジル&ナッツがかかっています。
このところ省エネ&省銭のために自炊生活が続いていたけど…
ソトごはん、たまに行くとやっぱり楽しい~♪
●agua HP
*地址:北京市朝陽区三里屯北街81号的那里花園4楼

にほんブログ村
でも、いざ一歩、中に入ってみると…
中庭の吹き抜け部分が開放的なヨーロピアン調の素敵な建物でした

三里屯の、華やかな(ときに騒々しい

こんなスポットがあったとは♪ 2008年にOPENしたそうです。
「Agua」は、かつて前門というエリアにあった人気のスパニッシュ・レストラン。
最近、この三里屯エリアに移転してきて、かつて英文誌の最優秀シェフに輝いたという
バルセロナ出身のシェフがいることで有名です。
店内はシック&モダンでちょっとかしこまった雰囲気!
我々は2人ともジーンズで来てしまいましたが…ま、北京だからいいよね。
タパス2品、サラダ、メイン、パン、デザートで
お腹がいっぱいになってしまったけれど…料理はどれも皆美味しかった

スパニッシュの店で珍しくVegetarianメニューがあったので、
メインはVegメニューの中からチョイスさせてもらいました

▲料理名…忘れちゃった、、
茄子とジャガイモで出来たクリームとドライトマトが交互に挟んであり、
上にはタップリのグリーンとバジル&ナッツがかかっています。
このところ省エネ&省銭のために自炊生活が続いていたけど…
ソトごはん、たまに行くとやっぱり楽しい~♪
●agua HP
*地址:北京市朝陽区三里屯北街81号的那里花園4楼

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
1ヶ月
- まつやま
- 2010/12/22(Wed)01:47:26
- 編集
マサヨーさんこんばんは。お久しぶりです、まつやまです。
今日本時間で22日のAM2:00くらいです。
日本を発ってからちょうど1カ月になるのかな~?
その間、買い物あり、学校あり、カレーあり、病院あり、
それでもってマラソンもあり、、もぉ満載じゃないですか!
諸々慣れないのでしょうが、ここを見るととてもエンジョイしているようで、
なにか安心しましたよ。
私の方はと言いますと、朝大も秋学期が終わりまして、
これから朝はしばしのお休みです。 築地カレーはあるけどねw
浅田組の卒業旅行もフォトコン応募まで完了し、
あとは2月の審査発表を待つのみです。
その頃はまだ北京だよね?結果発出たらお知らせしたいと思います。
では風邪ぶり返さないように気を付けて!
今日本時間で22日のAM2:00くらいです。
日本を発ってからちょうど1カ月になるのかな~?
その間、買い物あり、学校あり、カレーあり、病院あり、
それでもってマラソンもあり、、もぉ満載じゃないですか!
諸々慣れないのでしょうが、ここを見るととてもエンジョイしているようで、
なにか安心しましたよ。
私の方はと言いますと、朝大も秋学期が終わりまして、
これから朝はしばしのお休みです。 築地カレーはあるけどねw
浅田組の卒業旅行もフォトコン応募まで完了し、
あとは2月の審査発表を待つのみです。
その頃はまだ北京だよね?結果発出たらお知らせしたいと思います。
では風邪ぶり返さないように気を付けて!
Re:1ヶ月
- 2010/12/22 07:31
>まつやまさん
どうも~ご無沙汰してます。コメントありがとうございます!
浅田組のみんなのmail、いつも楽しく読んでいますよー。
卒業旅行のフォトコン、受賞できるといいですね!
私もこっちにデジイチ
持ってきたものの…
砂埃で悪くなるのが怖くて結局一度も使ってないんです
ブログは質の悪い写真でお恥ずかしい、、、
本当に、北京生活の1/4もあっという間に過ぎました!
しかし、いまだに納得のいく「北京カレー」に出会っていないので、
引き続き捜索続けます(笑)。また遊びに来てください~
どうも~ご無沙汰してます。コメントありがとうございます!
浅田組のみんなのmail、いつも楽しく読んでいますよー。
卒業旅行のフォトコン、受賞できるといいですね!
私もこっちにデジイチ

砂埃で悪くなるのが怖くて結局一度も使ってないんです

ブログは質の悪い写真でお恥ずかしい、、、
本当に、北京生活の1/4もあっという間に過ぎました!
しかし、いまだに納得のいく「北京カレー」に出会っていないので、
引き続き捜索続けます(笑)。また遊びに来てください~
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
calendar
最新記事
(01/29)
(08/28)
(08/20)
(08/19)
(08/14)
谢谢您的访问!
category
comment
ブログ内検索/搜索
profile
HN:
masayoo
性別:
女性
職業:
上班族
自己紹介:
東京在住、たまに中国。
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/