忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

莱太圣诞広場(クリスマスマーケット)

時節柄…

クリスマスネタが続きます

昨日、女人街まで行こうと思って散歩していたら、
隣でこんなマーケットを見つけました

d0e0a055.jpg
▲「莱太圣诞広場」。この付近には莱太花卉市場と呼ばれる有名な
 大型の花市場があるので、「莱太」というのは地名だと思います。
DSC00664.JPG
▲たくさんのクリスマスツリーが売られていました!
  1.0~1.2mの大きさのもので、150~200RMBぐらい。
  日本で値段を気にしたこと無かったけど…安いのでしょうか。

DSC00666.JPG
▲かなりリアルな、圣诞老人(=サンタクロース)

DSC00667.JPG
▲ツリーに飾るデコレーションや、リースなどもたくさん売っていました♪

DSC00668.JPG

この付近には海外の大使館が多く、外国人を見かけることが多いので
彼らにとってはとてもイイお買いものスポットだと思います!

中国人の方にとっては、…どうなんでしょうね。

東京のように
「X'masだっ!プレゼントどうしよう?ディナーはどこにしよう?
…と焦る雰囲気を、彼らからは全く感じません…  (スバラシイ!)

中国人の先生&友達に
「北京のクリスマスって、普通はどうやって過ごすの?」と聞いたら、
10人中10人が、「家で家族とゴハンを食べる」と言っていました。
確かに一緒に過ごす家族がいれば、それが何よりですね


あ、ちなみに本当の目的地は、こちら…

DSC00670.JPG
▲香港の女人街を模して造られたという、女人街

ここは花市場が有名ですが、お花以外にも、リーズナブルな
衣料品・アクセサリー・雑貨・日常品などの店舗が軒を連ねています。
どこのガイドブックにも載っていますね!

火鍋・餃子・麺などのローカルなファーストフードのお店もたくさんありました

↓ 行動前の腹ごしらえ…

DSC00676.JPG
▲「土耳其(tu3er3qi2)」=トルコ
日本でもおなじみ、ドネル・ケバブ~~♪
北京で何度か見かけたことはあったけど、まさか女人街で
初めて食べることになるとは…(非常にお腹が減っていたのです)。

DSC00678.JPG









▲4RMBでこのボリューム
  スパイスが効いていて、とても美味しかった!!

にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

マサヨンさん、こむばむわ。

覗きに来ようと思っていてバタバタしてて遅くなってしまいすんません。

井上靖を読んで敦煌に行こうと思い立ち、中国語もできないまま取りあえず訪れた北京の記憶がよみがえってきました。
原色で塗ったくられたばかでかい建物とその前の広場で瞑想をした天安門、聞き覚えのある声だと思って振り返ったらまさか居るはずのない同級生が別口で北京に来ていて、こんなところで会うはずがない、と思って思わず逃げ出してしまった前門。ゲテモノ食った王府井。銅像の前で写真を撮ったら自分の方が北京原人にソックリだった周口店。。
懐かしい思い出がよみがえってきました。8年前に比べるとだいぶ変貌したんだろなあ。。

相変わらず勉強も休暇もパワフルに活動しているみたいですね。すごいなあっていつも感心してます。
そんなマサヨンさんも鼻血や熱が出て大変だったようですが、落ち着きましたか?
日本もだいぶ寒くなりましたが、比べものにならないくらい大陸は寒いんでしょうね。。
不慣れな土地での生活は何かと大変かと思いますが、持ち前のバイタリティで楽しんで乗り切れるよう、かげながら応援しています。
また覗きにきまーす。

by つぼ八

訪問ありがとう!

  • 2010/12/20 23:23
>つぼ八君
私の予想が正しければ…、コメントすごく嬉しいよ~!ありがとう
井上靖を読んで敦煌に行こうと思い立っている辺りがさすがだね。
(私も今、『ワイルド・スワン』を読んでいて四川には絶対に行こうと思っているところだけど…似たようなもの?)
北京での生活、色々あるので帰ったら話したいことが山盛りです
(ちなみに例の彼とはあまり親しくなっていません…笑)
よかったらまた遊びに来てね~♪

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
冰冻三尺,非一日之寒。

谢谢您的访问!

comment

[04/07 ノースフェイス]
[09/13 Wataru]
[08/02 メガネフェチ]
[07/29 メガネフェチ]
[06/26 NONAME]

ブログ内検索/搜索

profile

HN:
masayoo
性別:
女性
職業:
上班族
自己紹介:
東京在住、たまに中国。
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/

本棚