忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【気になる記事】北京の・・・

最近、日本で  中国のニュースを聞かない日は無い と聞きますが、

このニュースは届いていますでしょうか。

20081019_511884.jpg

の話題じゃないです…
 北京の人口規模が 急膨張

 現在の人口規模は、

 すでに北京の環境資源の限界を 超えている


ニュースによると、

2009年末、北京市の総人口は1972万人に達し…

国務院(中国の最高国家行政機関)が承認した
『北京都市総体計画(2004-2020年)』で設定された
2020年までに北京市の総人口を1800万人に抑制する という目標値を 超え

北京市が策定した『十一・五(第11次五カ年計画)(2006-2010年)』の、
期末までに北京の居住人口を1625万人に抑制する  という目標値も
大幅に 上回った とのこと




一度でも北京に来られた方は、まず、
その渋滞のひどさに驚かれると思われます。



また、ニュースでも、人口増加・集中に伴う住宅問題
(価格高騰等)について語られない日はありません。

東京の人口が約1300万人(面積:約2,200㎢、北京市は約17,000㎢)で
あることを考えると、まだまだ大丈夫…と思ってしまいそうになりますが、
北京市のなかで中心市街地と呼ばれる土地はそんなに広くないので、
やはり深刻な問題ですよね。。。


数ヶ月とはいえ、一度住み始めると愛着が沸いてしまうもの。

どうにか良い施策を打って、
暮らしやすい街を作ってほしいものです

にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
冰冻三尺,非一日之寒。

谢谢您的访问!

comment

[04/07 ノースフェイス]
[09/13 Wataru]
[08/02 メガネフェチ]
[07/29 メガネフェチ]
[06/26 NONAME]

ブログ内検索/搜索

profile

HN:
masayoo
性別:
女性
職業:
上班族
自己紹介:
東京在住、たまに中国。
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/

本棚