忘年会@J-Cusine MORIO(創作和食、工体西路)
こんばんは
日本では仕事納め&忘年会シーズンも終わって、
年越し気分が高まっている頃でしょうねー♪
こちらは明日(12月31日)も七時間ほど授業が入っていて、
年末年始ムード…悲しいくらいに“ゼロ”です!!
中国では旧正月(2011年は2月3日)が本番のお正月なので、
盛り上がらないのも当たり前っちゃ当たり前なのですが。
やはり日本に生まれた身としては、日本の年越しが恋しいです・・・
おまけに自分の誕生日…元旦だし
中国語の話ですが、
最近授業のスピードがアップしている気がしてならず、
毎日本当にあっぷあっぷしています
詰め込んでも詰め込んでも覚えることに終わりはない、、、、、
発音は相変わらず毎日注意される、、、、、
残り三カ月というわずかな時間で、果たしてどこまで中国語を習得できるのか、
GOALがないマラソンを走っているような毎日で悩む日々が続いていますが、
とにかく頑張るしかないので頑張ります。
そんな中、
北京生活で唯一の「忘年会」らしい忘年会を、
現法の駐在員と一緒に開催しました~
お店探し&予約は、一番下っ端の自分の仕事だったので、
「座敷で個室で日本の鍋が食せるお店」という要望をもとに
ネット&情報誌&語学学校の友達にヒアリングをかけまくりました。
…結果、選んだのがこちらのお店。
メニューは、200RMB/一人の海鮮寄せ鍋コース
●前菜2種 :自家製チーズ豆腐、大根の鳥そぼろ味噌
●お刺身3種2貫盛り:まぐろ、かんぱち、サーモン
●サラダ:ポテトサラダ又は野菜サラダ自家製和風ドレッシング
●海鮮寄せ鍋:具材は仕入れ次第
●うどん又は雑炊(玉子付き)
●デザート:梨の赤ワイン煮
初めてのレストラン電話予約(店員さんは中国人…)に若干苦労はしたものの、
オーナーの坂寄盛雄さんがとても親切で、最終的にはメールでメニューを送ってくださり、
無事当社北京現地法人創設以来初となる忘年会を終えることができました!
久しぶりに食べる日本の鍋、美味しかった~♪♪
●J-Cuisine Morio
*朝陽区工体西路甲7号极栈精品酒店1楼
にほんブログ村
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
calendar
最新記事
谢谢您的访问!
category
comment
ブログ内検索/搜索
profile
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/