【語学学校】愉快な老师たち~東京編
今日は、私が通っている語学学校東京校における
ステキな老师(=先生)達をご紹介します!
一人一言・・・と思ったのですが、
それぞれがとても個性的で印象深く、
大好きだったので、ちょっと長くなってしまいました。
よろしければお付き合いください
ステキな老师(=先生)達をご紹介します!
一人一言・・・と思ったのですが、
それぞれがとても個性的で印象深く、
大好きだったので、ちょっと長くなってしまいました。
よろしければお付き合いください

Y老师
・台湾出身のマツコデラックス似。一番遠くの教室にいても
存在がわかるくらい、声がでかい。おまけに早口。
しかし、その話す内容は痛快の極み。
東京校で一番の年長者なため、“みんなの母”的な存在だが、
娘が私と全く同じ年と判明して以来、本当の娘のように良くしてもらった。
マツコ似な見た目と違って内面は繊細でとても几帳面(だと思う)。
服のコーディネート(中国語では「配(pei)」という)と若い男の子が大好き。
「人間、誰だって若い方がいいでしょー、当然!」と言って憚らない。
口癖 「・・・デショ~??現在、懂了吗~?」
訳: 「…でしょ?!今はわかった~??」
Q老师
・瀋陽出身、乾燥肌が悩み。トイレに行くのが好き。
性格は常に明るく、前向きでサバサバ。人の噂話と曲がったことが大嫌い!
テンションは、常に高め。ごくまれに普通の人並のテンションだと、
何か悩み事があるのかこっちが心配になるくらい。
自分にとって、東京校における最初にして最高の先生が、彼女。
彼女との出会いは、初めて学校を訪れた日の・・・ トイレ

トイレでからんだ直後、レベルチェック&体験授業を受けるために
教室で待機していたところ…彼女が入ってきたときにはびーっくり!二人で大笑い!
性格や思考の共通点がびっくりするほど多く、昔からの友達のような存在。
一緒に四川料理を食べに行った(記事はコチラ)のは、Y老师とQ老师♪
真剣に私の将来の結婚相手の心配までしてくれている。
早く喜ばせてあげたいなぁ、、、
口癖 「○○小姐~♪ 你的汉语、怎么样?!」
訳: 「○○~(私の名前を呼んで)、お勉強の調子はどう~?」
C老师
・北京出身、美人で優しいお姉さんのような先生。
娘はNYに留学中の大学生、息子はイケメンの高校生。
しかしながら、そんなに大きな子供がいるとは全~く思えない見た目。
毎晩欠かさないエクササイズと趣味のジム通いによってスタイルは抜群。
実に、看不出来!!(「看不出来」の意味は、コチラをご参考に。)
オシャレや流行に敏感で、オススメの中国人歌手、洋服ブランド、
北京の美味しいお店情報等をいつもたくさん教えてもらった。
北京留学中、彼女の北京帰省にあわせてあちらで再会する予定☆
口癖 「非常~好!非常好!!」
訳: 「すばらしい!よくできたわね!!」
Z老师
・上海出身、語学学校のスタッフに言わせると“正統派”。
最も「学校の先生」っぽい真面目な先生。
私の前では、会った日から最後まで一度も日本語を話さなかった。
最初は彼女の言っていることがあまりわからなくて、
質問も中国語で話さないと反応してくれなくて(当たり前だけど
)、
授業が苦しくて仕方なかった。でも、、授業は先生と生徒の一対一、
50分間の真剣勝負なんだ!って気づかせてくれたのは彼女。
日本語を使わないそのやり方が、北京校に行くのが決まっている
私のためを思っての、彼女の心づもりだったと知ったのは、
お別れの時の手紙だった・・・泣。
私がどんなにつまづいても、何も言えなくて俯いてしまっても、
辛抱強く、もっと高い所を目指させようと懇切丁寧に指導してくれた。
中国の歴史や地理、伝統、文化に非常に詳しい。
「暗記、音読すると貴女のためになるから」といって、
自分の子供が使っていた唐詩の詩集をくれた。
すごく嬉しかったんだけど、詩集をくれた翌日に、
「詩、どれ覚えた?音読して見せて!」って言われ、、冷や汗…
口癖 「・・・不!」
訳: 「・・・違う!」
H老师
・四川省出身、現在は慶應大学大学院に通う留学生。
中国現代社会における人間関係の移り変わり(夫婦関係の変化、
農村・都市部の経済格差等々)に興味あり。
将来は地元に戻って起業まで考えているようだが、
目下のところは日本で修業を積むことを目指し、今秋より始めた
就職活動(説明会、エントリーシート、筆記試験)で大忙し。
自分が生徒のはずなのに、後輩とおしゃべりしているような
胸キュン気分にさせてくれた。かわいい☆
彼女のような若者達が、これからの中国をもっと良い方向に
変えていってほしいと、心から願う。
口癖 「再比如说~、再比如~、再比如~・・・タ・ト・エ・バァ!」
訳: 「えっとぉ~、例えば~、例えば~、例えばねぇ~・・・、
(突然思い出したように) ぁ、タ・ト・エ・バァ!!」 (←最後だけ日本語 笑)
他にも、直接授業を受けてはいないけれど、
友達になろうよ!!っていってくれた老师もいて
(食べることと、イケメンの旦那様を世界で一番愛している、H老师、
ワーホリで日本に来ている可愛いL老师、私と同じくダンスが趣味♪・・・等)
本当に、本当に、素敵な老师们(=先生達)でした
いつにもまして、長い文章を読んでいただいて
ありがとうございました

にほんブログ村
・台湾出身のマツコデラックス似。一番遠くの教室にいても
存在がわかるくらい、声がでかい。おまけに早口。
しかし、その話す内容は痛快の極み。
東京校で一番の年長者なため、“みんなの母”的な存在だが、
娘が私と全く同じ年と判明して以来、本当の娘のように良くしてもらった。
マツコ似な見た目と違って内面は繊細でとても几帳面(だと思う)。
服のコーディネート(中国語では「配(pei)」という)と若い男の子が大好き。
「人間、誰だって若い方がいいでしょー、当然!」と言って憚らない。

訳: 「…でしょ?!今はわかった~??」
Q老师
・瀋陽出身、乾燥肌が悩み。トイレに行くのが好き。
性格は常に明るく、前向きでサバサバ。人の噂話と曲がったことが大嫌い!
テンションは、常に高め。ごくまれに普通の人並のテンションだと、
何か悩み事があるのかこっちが心配になるくらい。
自分にとって、東京校における最初にして最高の先生が、彼女。
彼女との出会いは、初めて学校を訪れた日の・・・ トイレ


トイレでからんだ直後、レベルチェック&体験授業を受けるために
教室で待機していたところ…彼女が入ってきたときにはびーっくり!二人で大笑い!
性格や思考の共通点がびっくりするほど多く、昔からの友達のような存在。
一緒に四川料理を食べに行った(記事はコチラ)のは、Y老师とQ老师♪
真剣に私の将来の結婚相手の心配までしてくれている。
早く喜ばせてあげたいなぁ、、、

訳: 「○○~(私の名前を呼んで)、お勉強の調子はどう~?」
C老师
・北京出身、美人で優しいお姉さんのような先生。
娘はNYに留学中の大学生、息子はイケメンの高校生。
しかしながら、そんなに大きな子供がいるとは全~く思えない見た目。
毎晩欠かさないエクササイズと趣味のジム通いによってスタイルは抜群。
実に、看不出来!!(「看不出来」の意味は、コチラをご参考に。)
オシャレや流行に敏感で、オススメの中国人歌手、洋服ブランド、
北京の美味しいお店情報等をいつもたくさん教えてもらった。
北京留学中、彼女の北京帰省にあわせてあちらで再会する予定☆

訳: 「すばらしい!よくできたわね!!」
Z老师
・上海出身、語学学校のスタッフに言わせると“正統派”。
最も「学校の先生」っぽい真面目な先生。
私の前では、会った日から最後まで一度も日本語を話さなかった。
最初は彼女の言っていることがあまりわからなくて、
質問も中国語で話さないと反応してくれなくて(当たり前だけど

授業が苦しくて仕方なかった。でも、、授業は先生と生徒の一対一、
50分間の真剣勝負なんだ!って気づかせてくれたのは彼女。
日本語を使わないそのやり方が、北京校に行くのが決まっている
私のためを思っての、彼女の心づもりだったと知ったのは、
お別れの時の手紙だった・・・泣。
私がどんなにつまづいても、何も言えなくて俯いてしまっても、
辛抱強く、もっと高い所を目指させようと懇切丁寧に指導してくれた。
中国の歴史や地理、伝統、文化に非常に詳しい。
「暗記、音読すると貴女のためになるから」といって、
自分の子供が使っていた唐詩の詩集をくれた。
すごく嬉しかったんだけど、詩集をくれた翌日に、
「詩、どれ覚えた?音読して見せて!」って言われ、、冷や汗…


訳: 「・・・違う!」
H老师
・四川省出身、現在は慶應大学大学院に通う留学生。
中国現代社会における人間関係の移り変わり(夫婦関係の変化、
農村・都市部の経済格差等々)に興味あり。
将来は地元に戻って起業まで考えているようだが、
目下のところは日本で修業を積むことを目指し、今秋より始めた
就職活動(説明会、エントリーシート、筆記試験)で大忙し。
自分が生徒のはずなのに、後輩とおしゃべりしているような
胸キュン気分にさせてくれた。かわいい☆
彼女のような若者達が、これからの中国をもっと良い方向に
変えていってほしいと、心から願う。

訳: 「えっとぉ~、例えば~、例えば~、例えばねぇ~・・・、
(突然思い出したように) ぁ、タ・ト・エ・バァ!!」 (←最後だけ日本語 笑)
他にも、直接授業を受けてはいないけれど、
友達になろうよ!!っていってくれた老师もいて
(食べることと、イケメンの旦那様を世界で一番愛している、H老师、
ワーホリで日本に来ている可愛いL老师、私と同じくダンスが趣味♪・・・等)
本当に、本当に、素敵な老师们(=先生達)でした

いつにもまして、長い文章を読んでいただいて
ありがとうございました


にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
calendar
最新記事
(01/29)
(08/28)
(08/20)
(08/19)
(08/14)
谢谢您的访问!
category
comment
ブログ内検索/搜索
profile
HN:
masayoo
性別:
女性
職業:
上班族
自己紹介:
東京在住、たまに中国。
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/