忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【中国事情】お買い物

東京、昨日あたりから一気に寒くなりましたね。

北京は大陸性気候なので、冬は北海道の内陸部のように
低温で乾燥して厳しい寒波に襲われるそうです…。

1月の 平均気温は、マイナス5℃。
    ・・・最低気温は、マイナス10℃。

自分は、生活圏を関東地方以北に移したことがないので、
零下の生活というものが、まったく想像ができません。
やはり外で濡れタオルを回したら、凍るのかしら…

これだけ寒いとなると、気になるのが防寒着。
そして、乾燥から肌を守る化粧品の類。

はて…中国の若者は、どうやって買い物をしているのでしょう。

手元にあった商業施設新聞を参考に、少し調べてみました。

例えば、、
UNIQLOの中国での売上高の4分の1にあたる
1億人民元(約13.7億円)は、ネットを通じて販売されているそうです。

4分の1とは、聞き捨てならない数字。
そこで、主な中国のネット販売(B2C)サイトを集めてみました。

「タオバオ・モール(淘宝網)」 http://www.taojapan.com/
「ダンダン(当当網)」      http://www.dangdang.com/
「イーチネット(易趣網)」   http://www.eachnet.com/
「360バイ(京東商城)」   http://www.360buy.com/
「M18(麦網)」        http://www.m18.com/
「中国Amazon(卓越網)」  http://www.amazon.cn/
「バイドゥ(百度)」       http://www.jpwindow.com/

ユニクロやYahoo!は「タオバオ・モール」と提携し、
楽天は「バイドゥ」と合弁。ニッセンは「M18」と業務提携。
「イーチネット」は米イーベイ(eBay)と合弁。

例を挙げればキリがありませんが、
確実に中国のネット販売市場は拡大を続けています。

その市場は、2009年の2230億人民元(約3億円)から、
2010年には3650億人民元(約5兆円)に拡大するとも予測されています。
※日本のネット通販市場は、6.5兆円(09年度)

これだけネット市場が本格化していくなかで、
お客様に選ばれ、リピートされ、勝ち残っていく商業施設って…
どういうものなのだろう…永遠の課題です。

現地生活を始めたら、とりあえずネットで一品買ってみようと思います!

再見~☆

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

  • Sakurako
  • 2010/09/25(Sat)11:54:38
  • 編集
Masayoさん、Facebookにも書いたけど、こちらにもコピペしておきます: 中国転勤のチャンス、おめでとう。今ビジネスに一番つかえる中国語がマスターできそうで、うらやましい。海外での美健楽ライフはたいへんだけど、Netを通じて、美健楽マスター協会の仲間たちとサポートさせてもらいますよ。その代わり、中国の最新美健楽情報を、よろしくっ!中国でFacebookやSkype、使えるといいね

中国は、私は上海と香港くらいしか行ったことがないけど、US大学院時代のルームメイトが、香港チャイニーズ移民と、白人コケイジャンなのに北京に2年いた女性でした。北京語と香港語で、お互いぜんぜん通じないんだよ~ときかされて、びっくり。

でも、3人とも大のチャイニーズフード好き。香港の子はおうちがボストンで中華料理屋をやっていたので、冷蔵庫に餃子やおかゆがいっぱいで幸せでした。変な国にいくよりは食べ物が口に合うとおもうので、いいと思いますよ。

中国の美健楽フードや、伝統的美健楽法(マッサージとか鍼とか)のブログ記事も、期待しています。

美健楽in中国☆

  • masayoo
  • 2010/09/26(Sun)10:57:45
  • 編集
Sakurakoさん、コメントとても嬉しいです~ありがとうございます!

さすがー、幅広いお友達をお持ちですね☆
twitterはまだ難しいようですが、Facebook、Skypeは今のところ問題なさそうなので、さほど寂しくなく過ごせる気がしています。
(ネットの恩恵を、これほど認識したことはありません)

中国で美健楽情報を見つけたら、こちらのブログでお伝えできればなぁと思ってました
Sakurakoさんにも見ていただけるとなったら、気合いを入れねば(笑)

今後ともよろしくお願いします!

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
冰冻三尺,非一日之寒。

谢谢您的访问!

comment

[04/07 ノースフェイス]
[09/13 Wataru]
[08/02 メガネフェチ]
[07/29 メガネフェチ]
[06/26 NONAME]

ブログ内検索/搜索

profile

HN:
masayoo
性別:
女性
職業:
上班族
自己紹介:
東京在住、たまに中国。
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/

本棚