忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポールダンスレッスン見学@北京羅蘭鋼管舞学校

全国ポールダンスファンの皆様…

大変長らくお待たせいました。


北京でポールダンススタジオを発見し、
先日、レッスン見学に行ってきました~~

実際、北京には複数のダンススタジオでポールダンスを教えており、
いくつか比較をした中で、もっとも権威がありそうな、
北京罗兰钢管舞学校(北京羅蘭鋼管舞学校)に足を運びました。

※「罗兰」(Luo2 lan2、羅蘭)というのは女性の名前で
  この学校の創設者です。
  

DSC00800.JPG
▲本部・スタジオは、新オフィス街としての発展めまぐるしい大望路(Da4wang4lu4)の
 地下鉄を降りてすぐのオフィスビル、SOHO現代城の中にありました。
PR

莱太圣诞広場(クリスマスマーケット)

時節柄…

クリスマスネタが続きます

昨日、女人街まで行こうと思って散歩していたら、
隣でこんなマーケットを見つけました

d0e0a055.jpg
▲「莱太圣诞広場」。この付近には莱太花卉市場と呼ばれる有名な
 大型の花市場があるので、「莱太」というのは地名だと思います。

圣诞晚会(クリスマスパーティ)☆

クリスマスは中国語で「圣诞节(sheng4dan4jie2)」といいます。

先日、私が通っている語学学校主催の
圣诞晚会」(クリスマスパーティ)がありました

100名近くの先生と生徒が集まって、まるで結婚式の二次会のよう
f585485e.jpg

一通り食事を食べた後は、有志による歌やゲーム、ダンスなどの出し物

私は仲良くなった先生に誘われて、4人の美国人(アメリカ人)と一緒に
『ジングルベル』を中国語で歌うことになりました…
何か、新入りの分際でちょっと恥ずかしかった、、、

そしてこれがきっかけでアメリカ人の方達と中国語で
おしゃべりをしましたが、…とーっても不思議な感じ!!

アメリカ人はアメリカ人の独特の訛りがあるから、彼らが話す中国語も
ちょっと聞き取りづらくて(英語をしゃべり始めた!と思ったら、…まだ中国語だったり
でも、面白い経験でした。

それから、お楽しみはプレゼント交換☆

一人一つ「小礼物」(ちょっとしたプレゼント)を持ってきて、受付の際に
配られた番号札に従って、最後に自分の番号のプレゼントをもらって帰るのです。
シンプルな仕組みだけど、ちょっとわくわく

DSC007.jpg

【第二十四天】北京の冬到来?/中国の有機胚芽米

今日、学校に行こうと思って門を開けた瞬間に思ったこと、、、

… さぶ~いっ!!!


そりゃそうです・・・

北京の今日の天気は、

最高気温 -2℃
最低気温 -9℃
(北風 3~4級 ←北風が吹く日は特に寒いのです)

3日間外出しない間に、
一日中零下の季節が到来していました…

気に入っていたSLYのダッフルコートとお別れする日は近いか、、、

こんな日は、学校帰りに遠出する気にもなりません。

というか、これから春が来るまでずっとこんな寒さ
(更に寒くなるらしいけど…)が続くのかと思うと、、やや憂鬱です
もっと北京の色々なエリアを見ないと行けないんだけどなーっ

今日は病み上がりということもあって、学校帰りに
乐活城(Lohao City)』(←昨日ご紹介したお店です)に立ち寄ってすぐに帰りました。

DSC00637.JPG

●買ったもの

 ・純酸奶(ヨーグルト) 7.5RMB
   スーパーでは意外と置いていない无糖(無糖)のもの♪
   外国のものはよく売っているんだけど、一つ300~400円くらいしたりする。
   こちらは400gで7.5RMB=100円ちょっと
   これなら気軽に買える

 ・有机奇异果干(有機ドライキウイフルーツ) 25RMB
   ビタミンC補給のために購入っ!
   乐活城はドライフルーツやナッツの種類も豊富で嬉しいです。

 ・乐活氏有机胚芽米 22RMB/580g
   乐活城オリジナルブランドのお米。他に穀物もたくさんあり。HPは、こちら
   2.5kgのものや玄米もあったけれど、ちょっと恐かったので、
   まずはミニサイズかつ胚芽米で試してみることにしました
   
早速、ゴハン炊きました♪

北京語学学校ランチ事情~その3

うーん、、、いまだ熱が下がりません

初めて学校を休んでしまいました。。。
遅れてしまった分、家でしっかり予習・復習しようと思います

そんな今日も、語学学校ランチ事情シリーズ

【その3:もう中華なんて顔も見たくない!日、夜に外食の予定がある日】

本当に申し訳ないのですが、、たまにあるんですよね…

そんなときは、発見して以来、すっかり行きつけの店になっている
オーガニックショップ(北京にもあるんですよ!!)に一人で行きます。

a60b4b1e.jpg
▲好運街(ラッキーストリート)の中にあるお店です。

calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
冰冻三尺,非一日之寒。

谢谢您的访问!

comment

[04/07 ノースフェイス]
[09/13 Wataru]
[08/02 メガネフェチ]
[07/29 メガネフェチ]
[06/26 NONAME]

ブログ内検索/搜索

profile

HN:
masayoo
性別:
女性
職業:
上班族
自己紹介:
東京在住、たまに中国。
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/

本棚